東連郭北西尾根砦1 平成19年11月23日 所在地:鳥取市円護寺・東町
Bの谷。ここを右に登ると先程の空堀北端尾根の遺構です。

今日の主目的は、この左の尾根に何かあるか調べることです。早速尾根に取り付きます。
すぐに小さな削平地がありますが、これは遺構かどうか良く判りません。
その上の尾根角を見上げる。

写真では藪がひどそうだが、実際は左上に行けば十分通れた。
尾根の角を登ると周りが開けてきた。

様子を見に斜面をトラバースするとママコ池に面する斜面が見えた。40度を超える傾斜だ。

他にレポートをまとめた水平道はこのすぐ上にあります。そちらも参照してください。
この写真は水平道から尾根角の道を見たところ。右下から中央上に道が窪んでいる。
その上の道。何だか凄いことになっています。倒木が道に倒れ込んでいる。

道がしっかり窪んでいる点に注意。水平道より上は道の窪みが大きい。
道は倒木で埋まっていましたが、すぐ横を歩けます。
しばらく進むと道が尾根角から右の方にそれていく。そのまま道なりに歩くと尾根と直角になる。

写真は尾根を巻きながら郭に上がるところ。
上から下の道を見下ろしたところ。
尾根先端の郭に出ました。尾根の幅は狭く、嫌いなウラジロに覆われていました。先程の道は尾根を直角に堀切っています。その先の斜面の下には平地が見えました。

やはり羽柴秀長はこの尾根も守備していたのです。勘が当たりました。
郭の様子。

削平されています。
ウラジロが生えていると遺構も値打ちがありません。
尾根を進むと一段高くなった小さな削平地。

中央が窪んでいるのは何故だろう?
写真では内容が理解できないと思います。測定はしていませんが、歩いて感じた様子を縄張り図にします。
ホーム 歴史トップに戻る 遺構調査H19.11.23へ戻る 東連郭北西尾根砦2へ 東連郭北西尾根砦3へ